溝の口の歯科 グー・デンタルクリニック

お電話でのお問い合わせ
Tel.044-789-8212

溝の口の歯科 グー・デンタルクリニック

MENU

インプラント

Medical

インプラント

インプラント治療とは、むし歯や歯周病の進行、打撲などの外傷のほか、先天的な原因などにより歯を失った場合の治療法の1つです。歯がない部位のあごの骨にインプラントを埋め、そのインプラントに義歯をつける治療法です。

インプラントのメリット

インプラントに使われるチタンは、アレルギーも少なく、かみ合わせに耐えられる強度があります。チタンと骨が結合するのでしっかりと固定することができ、治療後は違和感がないため、天然の歯と変わらないかみ合わせを実現できます。

また、残っている他の歯を削ったり、装置をつけたりすることもありません。他の歯に負担をかけずに治療ができるのです。

他の治療法との違い

特徴 メリット/デメリット

インプラント

治療法

歯を失った場所の歯槽骨にインプラントと呼ばれるチタン製の歯根を埋め込み、人工の歯冠をかぶせる治療法です。

メリット
  • ・他の残っている歯への負担が非常に少ない
  • ・見た目、かみ心地ともに天然の歯とほぼ同じ
デメリット
  • ・他の治療に比べて最初にかかる治療費が割高になる
  • ・治療期間が長い

ブリッジ

治療法

失った歯の両隣の歯を削って土台とし、そこに橋を渡すように人工の歯をかぶせる治療法です。

メリット
  • ・天然の歯に近い使用感で、違和感が少ない
デメリット
  • ・健康な歯を削る必要がある
  • ・削った歯がむし歯や歯周病になるリスクがある

部分入れ歯

治療法

部分入れ歯とは、失った歯の代わりになる人工の歯を作り、残っている隣の歯を支えに金属などのばねをひっかけて固定する治療法です。

メリット
  • ・適用条件が厳しくなく、多くの場合で治療が可能
デメリット
  • ・固定のばねが目立ち、見た目が悪い
  • ・装着に違和感があることが多い
  • ・支えになる歯がむし歯になるなどの負担がかかりやすい

総入れ歯

治療法

総入れ歯とは、歯が一本も残っていない場合の治療法です。プラスチックの土台にすべての歯を補う人工歯を固定し、それを歯茎に装着します。

メリット
  • ・取り外しが容易なので口腔内を清潔に保ちやすい
デメリット
  • ・歯茎が年齢とともに痩せるため、数年ごとの作り替えが必要
  • ・装着の違和感、話しにくさがあることが多い

インプラント治療の注意点

インプラント治療は外科手術であるため、治療を受けるには全身の健康状態が良好である必要があります。また、保険適用外であり、治療期間は骨や歯肉の状態により、長くかかることがあります。

治療の条件は、治療予定の場所に骨がしっかりとあることです。骨が足りないとインプラントを埋め込むことができないためです。骨が足りない場合は、骨移植手術を受ける必要があります。

治療後についても、毎日のケアが不十分であったり、定期的なメンテナンスを受けていないことで、インプラント周囲炎になる恐れがあります。インプラント周囲炎は、自然に治ることはないため、歯科医院で適切な処置を受けることが必要です。炎症が進行している場合は、インプラントを摘出する必要があったり、インプラントが突然抜け落ちてしまうことがあります。

インプラント治療によってこれらのような問題が起きないよう、正確な診断と定期的なメンテナンスが必要です。