✨ホワイトニングのメリット✨
歯を明るくすることで『さわやか』・『清潔』な見た目となり、口元に自信がつくことでしょう。
中にはお顔の印象が変わる方もいらっしゃるかもしれません。
現在サロンなどで自分により行うセルフホワイトニング店を多く見かけるようになりました。
歯科医院とサロンでは扱う薬剤の成分が違います。
サロンでは着色などによる簡単な汚れやくすみ程度のものならば落とすことができます。
しかし歯そのものの色を変えるということはできません。
歯科医院ではお口の中をチェックし、クリーニングをするなど環境を整えてから行います。
過酸化水素(有資格者のみが取り扱えます)が歯の内部に浸透し、色素を分解して歯の色味を明るくしていきます。
過酸化水素による施術はカルシウムの再石灰化が早く起こることがわかってきました。
初期の小さな虫歯であればホワイトニングで改善する可能性もあります。
施術後しばらくするとカルシウム密度も高まるようになるため、酸に対する抵抗力も増します。
白くなった歯を維持したい気持ちが歯磨きやメンテナンスに目を向けるきっかけにもなるでしょう。
ホワイトニングのデメリット
ホワイトニングは永久ではありません。
半年ほど経つと徐々に色戻りをし始めていきます。
歯の白さを維持するために、定期的なチェックやメンテナンスをお勧めいたします。
歯が白くなる度合いも個人差がみられます。真っ白なあのスポーツ選手のような歯をお望みの方には適しません。
一時的ではありますが、施術中・後にしみたりする場合もあります。こちらも個人差がありますが、ほとんどの方は感じなかったとおっしゃっておられます。
施術後は食事にも気を付けていただきます。
当日は酸性のもの、24時間は着色性の食べ物を摂らないなどです。